農業サポーター事務局です。
6月の活動申込みについて取りまとめが終了しましたのでお知らせします。
6月は、「田植え」が一段落しましたが果樹農家では「果樹の袋かけ」がはじまり多忙な日々が続きます。ご協力いただけるサポーターさんは追加の活動をお願いいたします。
6月の申込み状況はこちら:ukeirenoukasagyounittei.pdfをダウンロード
追加申込みについては、活動経験のある農家さんへは直接連絡していただいて構いませ んが、初めての農家さんを希望される場合は事務局までご連絡ください。
(電話:025-282-4181。メールアドレス:shokuikuhanaiku@city.niigata.lg.jp)
農業サポーター事務局です。
農業サポーターの活動レポートやサポーター・受入農家からの感想・メッセージ、イベント情報などをまとめた「農業サポーター通信」の最新号を発行しました。
第62号(2015年5月10日発行)sapotuu62gou.pdfをダウンロード
こんにちは、そして、初めまして。本年度より農業サポーター制度の受入農家に加えて貰った江南区の果樹農家コバヤシマサトと申します。
今現在、新しいブルーベリー畑にて、4月から続いている苗木の植え付け作業の仕上げに汗を流しています。この地域の梨の花は散ってしまいましたが、スズランに似た可憐なブルーベリーの花は満開状態です。
ブルーベリーの収穫時期までには、もう1ヶ月半くらいの時間が必要ですが、もしブルーベリーの花を見てみたい方、ブルーベリーの摘み取り作業のお手伝いを検討されている方がいらっしゃいましたら、この連休中、お出かけのついでにブルーベリーの花を愛でに、園地へ遊びに来ませんか?
日時は5月3〜4日の午後2時以降です。園地までは国道49号線、亀田バイパスの城所インターを降りて左折したところにあるセブンイレブンから車で1〜2分です。メールまたは電話で連絡してもらえれば、インターから園地までの地図画像を送りますし、電話で案内もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。
また連休以降も、作業状況に応じて随時見学を受け付けますので連絡をお待ちしております。
mail : sansukecat☆i.softbank.jp(☆を@に変えて下さい)
tel : 090-6622-6509
甘い香りも漂ってます...(*´ェ`*)
植え付けた苗木(自家不結実性なので異なる品種同士を並べて植え付けます)
4月初め、植え付け用の穴を重機で掘っていた様子です...orz
最近のコメント